旅行バックは、オシャレな人気色より不人気色を選ぶほうが好き

旅に行くとき、せっかくだからオシャレしていきたくなりますよね。

その方が、旅先にあわせたオシャレな格好ともあって、旅先へのワクワク感もアップしますから。

でも、旅行に慣れてくると、次第にオシャレな格好よりも、飛行機の中で楽な格好を選ぶようになってきます。

それにあわせて、旅行バッグもオシャレなものから、実用的なものをメインに選んでいくように。

 

でも、それって全然悪いことじゃないと思うんです。

旅先へのワクワク感をアップさせるのも大事ですが。

それ以上に旅先でストレス感じないほうが大事ですからね。

結構疲れますから旅って。

 

実用的な旅行バッグって?

じゃあ、実用的な旅行バッグって何か。

 

防犯は最低限必要だけど

最初に思いつくのは、防犯上しっかりとしたやつでしょう。

でも、今のって、結構どれも防犯上しっかりとしてるんですよね。

昔の安いのはカッターで破かれたりしたもんですが。

なので、結構平均的なものを選んでると、意外と大丈夫だったりします。

当然、すごくいいのもありますけど、値段もすごくいいのでなかなか出せませんもんね。

 

なので、最近私は色にこだわって選ぶようにしています。

しかも、不人気色を。

 

当然、最低限の防犯性は必要なんですが。

それさえ備わってたら、不人気色の旅行バッグってすごい便利なんですよね。

 

不人気色の旅行バッグを選ぶ理由

まず、飛行機を降りて、荷物待ちをしているときがすごく楽

例えば、黒とか赤の旅行バッグだと、似た色、似た形が多くて、近寄ってみないとわからなかったり。

さらに、旅行バッグの取り間違いトラブルが嫌なので、番号照会を何度もしないといけなかったりしますよね。

私は、まだ経験がないですが、旅行バッグの取り間違えって、本当に面倒らしいです。

特に、自分か、相手が国外にでたときとか。

これらって、かなりめんどくさくて、いつの間にかストレスがたまることに。

でも、不人気色の旅行バッグだとそんな必要はありません。

 

だって、ターンテーブルに同じ色が流れてくることがほとんどないですもん^^

なので、遠くのベンチで座って待っとくことだってできます。

そして、ターンテーブルに似た色のが流れてきたら。

ほぼ間違いなく自分のバッグですよ。

 

それに、荷物の取り間違いトラブルも、ほとんど起こりません

ここ数年、番号照会を2回以上したことってありませんし。

だって、色が不人気な上、同じ形のを持っている人にあう確立ってかなり低いですからね。

多少色が似てても、近づくと自分のじゃないとすぐわかります。

人気色のバッグだとこうはいきませんよ。

 

こんな風に、不人気色を選ぶだけで、旅のストレスを軽減してくれるので、不人気色の旅行バッグはかなり実用的。

 

終わりに

旅行バックは、オシャレなのより不人気色を選ぶほうが好きということを書いてきました。

ちなみに、我が家は、先々代がくすんだ緑、先代が赤黒い色。

そして現役なのはパステルなオレンジになっています。

いやー、ほぼ同じ色の人に出会いませんね。

 

たまに、なぜその色にしたのとは聞かれちゃいますが。

快適だからとかいいようがないです。

 

でも、徐々に同じ色って増えてくるんですよね。

緑も、赤もその理由から、再度は選びませんでしたし。

以前、目をつけていたショッキングピンクもいつのまにか増えてましたから。

なので、不人気色を選ぶといっても、将来も不人気そうか、あるいは買い換えるときに同じ色じゃなくても我慢できるかといったことを考えながら選ばないといけない。

そんな制約はついちゃうんですけどね。

 

でも、ストレスを減らして快適な旅行を過ごすことができるので、オシャレな旅行バッグだけでなく、不人気色の旅行バッグも考えてみてください。

おすすめですよ。

以上、旅行バックは、オシャレな人気色より不人気色を選ぶほうが好き、でした。