当サイトにはプロモーションが含まれています

佐川美術館|カフェが素敵でランチが美味しかったので、混雑は気にならなかった

JAF割引使って佐川美術館に行ってきました。

あいにく目当ての展示の最終日だったので混雑していましたが、カフェが素敵でランチも美味しかったので、あまり気にせず楽しめました。

滋賀・京都旅行の最初の目的地として、当初はMihoミュージアムに行く予定だったのですが。

滋賀で場所検索するために調べたら、冬季休業中だと・・・

仕方がないので、比較的近くて綺麗そうな佐川美術館にいくことになったのですが。

これが大当たりでした!

 

佐川美術館

佐川美術館とは、名前からわかるとおり佐川急便の作った美術館です。

特徴は、なんといっても水の庭を多用していること。

夏は涼しげでいいでしょうが、冬でも水面がキラキラ光って非常に綺麗で十分に楽しめました。

それと、平山郁夫さんの作品が常設展示されていることでしょうか。

私は砂漠の雰囲気が大好きなので、平山郁夫さんのシルクロードに関する作品が見れてうれしかったです。

それに関するグッズも売っているので、ついついグッズも買い込んでしまいました^^

ちなみに、入場料は、大人1000円です。

ただ、JAFカードを見せると200円お得に。

さらに特別割引期間なら400円引きになるとのこと。

まぁ、今回は特別割引期間ではなかったので、200円割引なだけでしたが。

でも、満足度からいえば、200円をひいた800円は安かったですね!

 

佐川美術館のカフェでランチ

朝から出発し到着したのがちょうど11時前ぐらいでした。

そろそろお腹がすいてきたので、さっそくカフェに行ってみました。

もともと、人気だというのに、今回はトリックアート展の最終日で混雑しているので、12時ごろに行ったら待たされることになりそうだったので。

 

美術館のカフェは、昔は美味しくないところが多かったのに、最近は美味しいところが増えましたよね。

美術館の美しさをだすためのカフェといった感じで、オシャレさが大事で、味は二の次といった感じでしたもん。

でも、最近は両方を兼ねているところが増えました。

この佐川美術館のカフェもそうですね。

 

美しさは当然最高です。

前面がガラス張りになっていて、やはりキラキラ光る水庭が見えるようになっています。

 

そして、私が食べたのは、鴨肉の山椒煮の入ったおそばだったんですが、これが美味しかったんです。

鴨肉なんですが、かんだ途端、山椒の香りがぶわっとでてきて、非常にさわやか。

それに関東のおそばと違った、甘みのある田舎そば的なそばの汁があっていて。

ツルツルしたそばも良かったですし。 美術館のカフェで食べるご飯とは思えませんでしたね。

 

佐川美術館でのお気に入り

佐川美術館の展示では、平山郁夫さんの絵が最高に素敵で気に入ったのですが。

それ以上に良かったのが、地下のロビー。

そこには、光が揺らいでふってきている一角があるんです。

それは、天上をガラスばりにして、さらに水槽をおくことで、水で揺らめいた光が振ってくるようにしているよう。

 

しかし、その反対の方は、暗闇と暖かい光。

それがきれいなコントラストになっているので、非常に素敵!

こういう、建物自体を美術作品として考え、大掛かりな仕組みを取り入れている美術館は大好きです。

直島や21世紀美術館なんかを思い出しますね。

 

終わりに

こんな感じで、滋賀京都旅行で佐川美術館を楽しんできました。

カフェでのランチもおいしいし、展示も建物も素敵で、さらにJAFで割引までされたんですから、トリックアートで混雑していたのなんか気になりませんでした。

ちなみ、私達の読みどおり、12時過ぎにはカフェは行列が出来てました。

多分普段はこんなことないんでしょうが、でも12時前に入っておくのが無難ですね。

ちなみに、美術館を出た後は、クラブハリエに行ってきました

以上、佐川美術館|カフェが素敵でランチが美味しかったので、混雑は気にならなかった、でした。